トップ > 高級クリーニングチカキが選ばれる理由
高級クリーニングチカキが選ばれる6つ理由
【その1】顔の見える安心感
受付〜洗い、シミ抜き、仕上げまで、すべて当店で実施しています。
外注していないので、ご要望をしっかり聞き、そのように対応させて頂きます。
また必要に応じて洗いの手順も説明させて頂きますので、安心して大切なお洋服をお預け頂けます。
【その2】関西洗匠会 シミ抜き技術指導員による確かな技術
「できることならすべてシミを落として返したい」という想いがあり、
みけし洗研精会という会で、シミ抜きの技術を磨きました。
今では、「関西洗匠会 シミ抜き技術指導員」としてシミ抜き指導もさせていただいておりますし、「洗い、仕上げ、シミ抜き」すべてにこだわっています。
※シミ抜きに関しては、他クリーニング会社のシミ抜き専門業者として、他クリーニング会社で取れないシミを当店にてキレイにさせて頂く事も行なっております。
【その3】手仕上げで着心地の良さを実感
手仕上げにこだわり、生地のズレやひずみを1点1点なおしていきます。
「服を着ていると疲れが違う」や「機械仕上げのものはもう着れない」という声を頂くぐらい着心地に違いを感じて頂けるかと思います。
【その4】復元加工も実施
色があせたとか色が抜けたというものは、復元加工をしています。
傷んだ服でも色などの復元をすることが可能です。
また、糸のほつれなど多少の修理であれば、サービスで承ります。
【その5】高級クリーニングが得意
和服・着物、ドレス、毛皮、カシミヤ、アンゴラ、シルクなど大切にしている服のクリーニングならチカキにお持ちください。
素材に合わせた洗い方、溶剤管理、時に1点洗いも行いますので、高級服のクリーニングを得意としています。
服へこだわりを持っている方、デザイナーさん、文化教室の先生などが大切な服を持ってこられます。
【その6】大阪知事表彰の信頼
「平成28年度」「令和5年度」と2度「大阪府保健衛生関係功労者・優良施設知事表彰式」にて、大阪知事表彰を頂きました。
お客様の大切なお洋服をクリーニングする場として、衛生管理は徹底しておりますが、今後も一層気を配っていきます。
※チカキの特徴や想いは、下記のブログでも書いておりますので、よければご覧ください。
- 「チカキさんはニッチなクリーニング屋さんですね」
- キレイにクリーニングするためのチカキの「こだわり」
- クリーニング店で取り組むSDGs「つくる責任つかう責任」
- あきらめていたシミ、和服や着物やドレスなどのクリーニングも、是非お問い合わせください。
高級クリーニングチカキでクリーニングを行う場合の料金について気になる方は、こちらをご覧ください。
ご不明な点があれば、お気軽にお電話ください
「服の手入れやクリーニングについて聞きたい事がある」
「汚れやシミで何件も断られてきた」
「大切にしてきたお気に入りの服をどこに持っていたら良いかわからない」
という事がある場合、お気軽にご相談ください。無料で状態診断も致します。